2009年10月24日土曜日
2009年10月21日水曜日
『真?女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ?ジャーニー)』全人類の滅亡を懸けた戦いへ
2009年10月19日月曜日
2009年10月15日木曜日
2009年10月13日火曜日
怒涛の映像コンテンツ20連発がスタート『レッドファクション:ゲリラ』
5週間にわたって、破壊美溢れる映像を配信 スパイクから2009年8月6日に発売が予定されているプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『レッドファクション:ゲリラ』の公式サイトなどで、2009年7月7日の午後5時から動画コンテンツを連続公開するシリーズ“動画ゲリラ”がスタート。 動画ゲリラではソフト発売までの5週間にわたって、合計20本以上の映像コンテンツを公式サイトとYouTube、ニコニコ動画、Yahoo!動画における“スパイク公式チャンネル”にて続々と公開する。映像第1弾は“破壊の哲学”と題
2009年10月12日月曜日
2009年10月10日土曜日
PC版『ラスト レムナント』クリアー後のお楽しみ要素が判明
クリアーすると上級者向けの“乱殺マニアクスモード”が開放される スクウェア?エニックスから2009年4月9日に発売される予定のGames for Windows版『ラスト レムナント』の新情報が公開された。本編のクリアー後にセーブデータを作成することができ、そのデータをロードすることでお金や一部のアイテムなどを引き継いだ状態で2週目をプレイすることができるのだ。 また、クリアー後のお楽しみ要素として、“乱殺マニアクスモード”が存在することが明らかにされた。“乱殺マニアクスモード”はバトルの難易度が通常と
2009年10月8日木曜日
“ダンシングウイッチ”の動画を先行公開『(PW)プロジェクトウィッチ』
藤真拓也氏、POP氏、天広直人氏の描き下ろしポスターも見逃すな ガンホー?ワークスより2009年7月23日発売予定のプレイステーション?ポータブル用ソフト『(PW)プロジェクトウィッチ』。本作は、3人の魔女っ娘たちを育てながら思い出を作るアドベンチャーゲームだが、本編以外の遊び要素も盛りだくさん。今回は、その中のひとつであるダンスシミュレーション“ダンシングウイッチ”の動画をどこよりも早く公開。さらに、藤真拓也氏、POP氏、天広直人氏による描き下ろしポスターも併せて掲載しちゃいます!
2009年10月7日水曜日
つくりましたwiki
AIONアカウントハック纏めwiki作りました急いで作ったのでいろいろ誤字脱字があるかも知れませんがwikiなのでみなさん編集してください。は実際に被害にあわれた方実例の部分が教えてくれるとありがたいです。
2009年10月3日土曜日
乙女の恋を応援する動画コンテンツ“ビーズログTV 恋愛番長”が2009年秋にスタート
2009年8月14日にティザーサイトがオープン エンターブレインは2009年秋から、女性ファン向けの動画コンテンツ“ビーズログTV 恋愛番長”を配信することに。ディースリー?パブリッシャーの女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『Vitamin』シリーズのディレクターを務めたリジェットの岩崎大介氏が番組のプロデュースを手がけ、同じくイラストレーターの前田浩孝氏がイメージキャラクターなどをデザインする。 番組には人気声優らが実写で出演する予定で、視聴者から送られてくる恋の悩みに熱いアドバイスを送る。放送開始に先
登録:
コメント (Atom)