信州の古湯、渋温泉にて、お湯と地域の魅力を地域とともに開催する温泉チルアウト?イベント〈渋響〉。昨年3月に開催されて好評を博したこのイベントが〈渋響pH2.0〉として3月27日(土)?28日(日)の2日間にわたって開催されることになりました。
会場は『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつといわれる“歴史の宿 金具屋”にある飛天の間と、金具屋 エイカ
よりさらに古い幻の旅館?臨仙閣。すでに営業してない臨仙閣を一棟丸ごと使い、東京食堂や、小布施の映像作家?花井裕一郎さんをはじめ各部屋を最新鋭インスタレーションと土地の食でめくるめく湯けむりチルアウトのんびり空間に。幻の温泉?由良の湯にも入れます!
スペシャル?ゲストとして温泉評論家?郡司勇、ライヴ?ゲストにAmetsubと温泉仙人サワ rmt
サキヨシヒロ!、安田寿之氏の出演が決定。トークショー、紙芝居、電子音楽、映像、木遣り唄、インスタレーション、味噌、蕎麦打ち、りんご、そして温泉! 音楽フェスでもアート?フェスでもなく、すべてを土地の魅力と同列に楽しむ唯一無比のイベント。気になるアナタは旅行がてら足を運んでみてはいかがでしょうか?
〈渋響pH:2.0〉
3月27
日(土) / 開場16:00
3月28日(日) / 開場10:00
会場: 長野県 渋温泉
27日: 臨仙閣(ライヴ+インスタレーション+温泉)
28日: 臨仙閣(ライヴ+インスタレーション+温泉)
金具屋飛天の間(蕎麦打ちライヴ)12:00?14:00
料金:宿泊付きチケット 税込8,000円より?
※各旅館で発売。料金&食事プランは各旅館で異なります
。
チケットのみの販売:
2日通し券: 5,000円(27日のみの場合も同額) / 28日のみ: 4,000円
onsenchillout.com 予約フォームからご予約となります。
※代金は当日受付でのお支払いとなります。
【関連記事】
? 渋温泉 、 千と千尋の神隠し 、 映像作家 を調べる
引用元:売買 不動産 | 松山市
0 件のコメント:
コメントを投稿